top of page
BLADDER CANCER
膀胱がん
膀胱がんとは
膀胱がんは、尿を溜める膀胱に発生するがんであり、その深さ(深達度)に応じて「筋層非浸潤性がん」と「筋層浸潤性がん」に分類されます。リンパ節や他の臓器への転移があることもあります。診断には尿検査やエコー検査、膀胱鏡検査が行われます。膀胱がんは女性に比べ男性が約3倍の頻度で発生し、喫煙が大きなリスク要因とされています。
膀胱がんの症状
膀胱がんの特徴的な症状は、痛みを伴わない血尿(無痛性の肉眼的血尿)です。これがある場合は、腫瘍が大きくなっている可能性がありますのですぐに泌尿器科を受診してください。他にも膀胱がんの主な症状には、頻尿や排尿時の痛み、残尿感があります。肉眼的な血尿だけでなく、顕微鏡での尿潜血検査でも血液が見つかることがあります。
膀胱がんの原因
喫煙は膀胱がんの主な原因の一つであり、喫煙者は非喫煙者よりも約3倍も膀胱がんにかかりやすいとされています。加えて、工場で使用される化学薬品に慢性的に接触することも膀胱がんの原因の一つとして挙げられます。特に、ナフチルアミン、ベンジジン、アミノビフェニルなどの化学物質に曝露される職業従事者なども、膀胱がんのリスクが高まります。
膀胱がんの治療
膀胱壁の比較的限られた部分のがんには、患部を切除したり膀胱へBCG(結核のワクチン)を注入したりする治療が行われます。湿潤性膀胱がんには膀胱の全摘出手術が必要であり、その後は尿路を変更するために膀胱の造設などの手術が行われます。また、手術が難しい場合には放射線療法や化学療法が選択されることもあります。治療後も定期的な検査が必要であり、再発のリスクを把握するために尿細胞診や膀胱鏡検査が行われます。
bottom of page